877a58e50da9f3c922478f1b68c3099b_s


運動不足で体重が増えてしまったと思い、
スポーツジムに通うと決めた人もたくさんいますよね。

特に季節の変わり目は新しく物事を始めるきっかけになったりしますからね。

さてスポーツジムに通うと決めたものの、どういった服装がよいのでしょう?
特に男性の場合悩んだりしますよね。


スポーツジムに通う男の人はどんな服装の人がいるのでしょう。






スポンサーリンク

◆どんな目的でジムに通うのか?



スポーツジムに通うといっても、その目的は人によって違います。

例えば。。。

なまった体を鍛え直す
ダイエット
プログラムへの参加
健康のため


などと理由はいろいろあります。


スポーツジムに通う人の服装は一般的にはその目的によって変わってきます。


まずは自分が、どんな目的でジムに通うのか?
そこを明確にすると服装も決まってきます。


◆スポーツジムに通う目的別の服装



ジャンルを問わずに一般的に多いのが、
ハーフパンツとスポーツブランドのTシャツです。

シューズは好きなスポーツブランドというか街履きのものが多いです。




・運動不足解消のサラリーマン



主に使用するのが筋トレマシーンとランニングマシンやエアロバイクという場合

一般的に多くの人は上着は普通のTシャツだったり速乾性のあるTシャツ
下は膝丈のハーフパンツが多いです。




・筋トレ目的の人



筋トレ目的の人の多くは体のラインが出るアンダーアーマーが多いです。
次にノースリーブでタンクトップ。

筋肉が見える格好が多いですね。

下はやはりハーフパンツが多いです。


・サッカーやバスケなどしている人



サッカーやバスケなど運動している人は、
そのスポーツのウェアが多いです。


あとは好きなチームのウエアを着ていたりします。
したはハーフパンツです。


・ランニング目的



ランニングがメインの人はランニングようのスタイルです

本格的な人はそのまま外で走っている格好です。
短パンにランニングシャツですね。


スポンサーリンク

◆最後に



女性の方はホントにいろんな格好していますけど男の人は大体同じです。

ユニクロでも速乾性のあるシャツが売っていますけど、
それで十分だと思います。

ジムに通うようになったら、
かっこいいなぁと思う人がいれば、その人を参考にするとよいですよ。

あと長袖だったり長ズボンやウィンドウレーカーの上下の人などもいますが、
空調は年中一定ですから、運動すると暑くなり汗をかきます。

だからでしょうかね?

ハーフパンツに半袖のシャツが多いのは。


運動する格好でいけばまず浮くことはありませんから安心してください。


スポンサーリンク
関連記事
おすすめの記事