誕生日というスペシャルな日なのにプレゼントを彼氏がくれない。
プレゼントそのものもそうですけど、
特別な日に対しての特別な行動がない事に対して、
自分に対する彼氏の思いに、なんだか不安になったりしますよね。
プレゼントをくれない事って普通の事なんでしょうか?
なにか理由とかあるんでしょうか?
◆彼氏が誕生日プレゼントをくれない理由
彼氏が誕生日プレゼントをくれない理由としてなにがあるのでしょう?
彼氏が誕生日プレゼントをくれないという行為には、
必ず理由が含まれている場合が多いです。
それはいい理由であったり悪い理由であったりと様々です。
◆お金がない
プレゼントをくれない理由の一つに、お金が無いことが挙げられます。
彼氏の給料があまり良くない場合、
特別なイベントでの贈り物も出せないくらい切羽詰っていたりします。
そのような場合普段からなにかとお金を使わない用にしていたりもします。
例えば、どこにも遊びに行かないとか、食事に行かないとか。
お金貸してとかいわれるケースもあります。
そういった場合、特別なイベントになってもお金がないという状態に。
こういう時の男人の考えとしては、
「俺お金ないし、誕生日プレゼントはまぁいいか」という発想になるんです。
◆忘れていた
新しい大変な仕事を任された時期と誕生日が重なっていたりすると、
仕事熱心な彼氏はすっかり忘れてしまっている場合もあります。
そういった場合は、
あれ?誕生日なにもらったっけかな?
という感じで、誕生日だったことを思い出させてあげましょう。
ホントに忘れている場合がありますから、
きっと例年以上のプレゼントが貰えと思います。
◆他に浮気相手がいること
他にもくれない理由として、
彼氏にあなたの他に浮気相手がいる可能性が考えられます。
他の女の人に渡すため、あなたにはプレゼントをくれないことになります。
なので彼氏が誕生日プレゼントをくれない場合は、
浮気を疑ってみるのも一つかも知れません。
◆めんどくさい
他の理由としてはめんどくさいというのがあります。
特に長く付き合っている場合、新鮮味がなくなります。
付き合い始めの頃とは何もかもが違ってきたりしますよね。
多くの場合、彼女に対して気持ちが薄れてしまったことが挙げられます。
この場合、
男の人のあなたに対しての思いは「嫌い」という感情でなく、
「好き」という感情よりも「めんどくさい」という感情が勝っているのです。
「まぁ今年はいいか。。。」みたいな感じです。
なにがいいのかよくわかりませんけど。。。。
つまり、釣った魚は自分のものと思いがちになり、安心しきっているのです。
そういう関係にならないように、たまには、
駆け引きを交えてドキッとする方法も必要なのしれませんね。
◆二人の夢のために貯蓄している
二人の夢を叶えるために節約している場合もあります。
例えば、結婚とか旅行とか少しまとまったお金が必要なケースです。
そういう時は、
プレゼントを準備してないのではなく、
二人の夢のために今は渡すことができないのです。
彼女がホントの理由を知っていれば、問題はないんでしょうけど、
彼氏がサプライズ的にしようとしてるなら理由を知るすべもありません。
しかし、彼女としてはプレゼントを期待してしまうものです。
◆最後に
男女の考えには違いがあるので喧嘩が起こったり不満に満ちたりします。
そうならないようにする秘訣としては、
相手の気持ちになって考えてみるのが一番の解決策。
彼氏の気持ちになって考えてみることで見えてくることが必ずあります。
とはいえ。。。「忙しくて誕生日プレゼント準備できなかった、ごめん」
という感じで一言くらいは欲しいものですよね。
例えプレゼントがなくても、
少し我慢して相手のことを大切に感じられることで長続きします。