d5264369d92cd8f1ae5fc580fab1f674_s


バレンタインデーでチョコをもらったら、きちんとお返しをしてあげましょう。

とはいえ。。。

彼女の気持ちに応えるために一生懸命にお返しを選んだという人もいますが、
がっかりされる場合も多いようです。

彼女へのホワイトデーのお返しって悩んでしまいますよね。


ホワイトデーで彼女に喜んでもらえるお返しのプレゼントとは何でしょうか?






スポンサーリンク

◆お返しは定番でよいのだろうか?



ホワイトデーの定番のお返しといえば、お菓子であるクッキーや飴です。


バレンタインデーにチョコレートをもらったお返しに、
お菓子なら喜んでもらえるだろう。。。

そう思っている男性も多いようですが、この選択は正しいようで間違っています。


実は。。。

ホワイトデーに彼女へのお返しに、
お菓子を送ってしまうと男性度を下げてしまうかもしれないのです。

理由は、ホワイトデーのお返しが、あまりに定番すぎるからです。


義理チョコや友チョコ程度の関係なら、
お菓子であるクッキーや飴でも問題ないでしょう。

普段自分が食べない少し高価なクッキーや飴をあげれば
十分に喜んでもらえるかもしれません。


しかし。。。

恋人同士では違います。


せっかくバレンタインデーに手作りなどで気合を入れたチョコを作ったのに、
お返しが市販のクッキーや飴では彼女の気持ちは冷めてしまいます。

最悪の場合、自分を安っぽくみられたと悲しい気持ちになってしまいます。

ホワイトデーの定番はお菓子ですが、これはあくまで義理チョコのお礼。


もちろん彼女にお菓子を送ってもいいのですが、
さらにプラスのお返しも準備したいですね。




◆ホワイトデーのお返しで喜んでもらえもの



ホワイトデーのお返しで一番喜んでもらえるのは
アクセサリーなどの装飾品・貴金属です。

恋人へのお返しの定番と考えるといいでしょう。


しかし。。。

アクセサリーはその人の趣味が関係してきます。
好きな人からもらったものでも趣味が合わないと印象を大きく下げてしまう事に。

一番欲しいものだからこそ、好みじゃないアクセサリーは使えない。

そんなオンナ心が存在しているのです。


そうした理由で、

よほど恋人の好みを熟知していなければ、

ホワイトデーのお返しには、
アクセサリーや装飾品などは選ばないほうがいいでしょう。


スポンサーリンク

◆じゃぁどうすればいいのか?



当たり障りない定番の品としては、ケーキやチョコレートなどのお菓子です。
ホワイトデーだからクッキーや飴ではなく、彼女の好みのお菓子をあげましょう。

彼女が好きならクッキーや飴も候補に入れて大丈夫です。


重要なのは金額です。

ホワイトデーのお返しで喜んでもらえるお菓子の金額は、
バレンタインデーの2倍から3倍程度です。

手作りでは判断できない人でも5000円ほどの費用は考えたいですね。


女性がもっとも意識するのは自分が軽く見られているか。
これをお返しから判断します。

男性には難しいオンナ心ですが大好きな彼女の笑顔のために頑張りたいですね。


スポンサーリンク
関連記事
おすすめの記事