ダイエットをする場合、炭水化物が多く含まれる芋類は避けたいものですし、
甘味が強いと太るイメージがあるので、
さつまいもも食べない方が良いと思っている過多も多いでしょう。
しかし、さつまいもはダイエットにとても適した食材なのです。
さつまいもの甘味は満腹中枢を刺激してくれるので、
食べ過ぎを防ぐことができますし、
食物繊維もたっぷり含まれるので糖や脂肪の吸収を抑えてくれます。
また、
カリウムやカルシウムも豊富にふくまれていますから、
余分な水分を排出してむくみの解消効果まで期待できるので、
痩せたい方こそさつまいもを食べましょう。
・さつまいもダイエットの方法
さつまいもダイエットの方法は
いたって簡単で、
1日1食をさつまいもに置き換えるだけでOKです。
食べ方は焼き芋がスタンダードですが、
蒸しても煮ても、揚げ物以外であればどんな調理法でも大丈夫です。
また、
さつまいもの食物繊維というのは
皮にたっぷり含まれているので、
皮をしっかり洗ってまるごと食べるようにしてください。
ただし、
タンパク質の含有量が少ないので、1日に2食以上置き換えるのは止めましょう。
タンパク質が不足すると、
筋肉量が落ちて代謝が低下してしまい、
脂肪の燃焼効率が悪くなって痩せにくい体になってしまいます。
ですので、
1日1食というのを守って、
タンパク質は他の食事でしっかり補給してください。
・さつまいもダイエットのメリット 痩せるだけじゃない!!
さつまいもダイエットをすると、
痩せるだけではなく他の効果も得られるというメリットがあります。
一つは便秘を解消できるという効果です。
さつまいもには豊富な食物繊維が含まれているので、
便を正常な状態に形成して蠕動運動を促進してくれます。
この働きによって便がスムーズに排出されますから、
腸内環境も改善されてあらゆる不調を引き起こす便秘を解消できるのですね。
また、
便秘を解消すると、
痩せやすく太りにくい体質へと変えられるメリットもあります。
余分なものを溜め込まなれば、
脂肪の蓄積も防げますし、
血行も良くなって代謝があがり脂肪も燃えやすくなるので
一石二鳥の効果が得られるのです。
さらに便秘が解消されると、
悪玉菌から発生する有害物質による肌トラブルを解消できるので、
美肌効果も得られます。
しかもお値段も安いので続けやすいなど、
メリットだらけなのがさつまいもダイエットの魅力です。
◆まとめ
さつまいもダイエットは簡単にできるというだけではなく、
リーズナブルな費用でダイエットや美容に優れた効果を発揮してくれるので、
痩せたい方はもちろん
綺麗になりたいという方にもオススメのダイエット方法なのです。